ドゥーイーのお誕生日♬わんこカップケーキでお祝い
こんにちは。
ドッグマッサージセラピストの
スザキエリです。
ついに8才
うちの坊ちゃん、ドゥーイー(♂コッカープー)が
先日18日に、ついに8才になりました。
一体いつの間にそんな時間が流れたのでしょう...。
もっとゆっくり年をしてくれていいのにね。
今年は、8才にちなんで(?)8個のカップケーキにしてみました。
ブルーベリー・パップ・ケーキ
カジュアルな英語で犬のことを年齢に関わらずパピーPuppyとか、パップPupと言います。
なので、カップケーキにかけて「パップケーキ」!
生地:
小麦粉、ベーキングパウダー、
フラックスシード・ミルク
トッピング:
アーモンド・ヨーグルト、ブルーベリー
フラックスシード・ミルク
フラックスシード・オイル(亜麻仁油)をお使いの方は多いかもしれません。
フラックスシード・ミルクも同様に犬の体に優しい食材です。
栄養の消化・吸収を助けるなど優れものですが、一つ特記するとしたら、
植物性のオメガ3を豊富に含む、ということです。
オメガ3には自己免疫力を高め、
甲状腺機能低下の症状改善に効果があると言われています。
ドゥーイーは甲状腺機能低下症なんです。
またオメガ3には消炎作用もあるので、怪我、関節炎、胃腸炎、などの場合に特に良いと思います。
アーモンド・ヨーグルト
ブラジルナッツ、カシュ―ナッツ、アーモンド、
かぼちゃの種などのナッツ類は多くの鉄分を含んでいます。
鉄分だけでなく、セレン(セレニアム)という
甲状腺ホルモンを活性化する酵素も含んでいるので、
ドゥーイーにはなるべくあげたい食材です。
甲状腺機能低下症のわんちゃんと暮らす方は、
意識して
-
フラックスシードミルク(またはオイル)
-
アーモンドなどのナッツ類
を取り入れてみて下さいね。
不思議なことに、なぜか自分がもらえるものは
すぐにわかるんですよねぇ。(笑)
何て悪そうな顔!!!(笑)
あーん。
この一年も元気に楽しく過ごせますように。