【膝蓋骨脱臼】軽度の犬のための運動療法
残念ながら、膝蓋骨脱臼という症状を抱える犬は多いです。
比較的小型犬に多くみられる症状なので、小型犬の多い日本では特に多くの方のわんちゃんに見られると思います。
程度もそれぞれ違いますが、今日紹介するのは
膝蓋骨脱臼軽度(グレード1~2)で、手術なしで生活する犬のための運動療法
になります。
膝が外れてしまう頻度が低くなれば、犬も快適だし、毎日の散歩もぐんと楽しくなるはずです。
チャレンジしてみて下さいね。
犬の足腰を鍛えればいいんだろうけど…やり方がよく分からない。
器具も揃えないといけないんでしょ?
↓ ↓ ↓
散歩をしているのに犬の体幹を鍛える必要ってあるの?
うちの犬の後ろ足って凝ってますか?
・
・
※重度の股関節形成不全や膝蓋骨脱臼がある場合は無理に鍛えようとすることはお止めください。
↓ ↓ ↓